忍者ブログ
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



京急の生麦駅にも接近メロディーを導入するらしいです!!
http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/press_files/090728_06.shtml

曲は「若いってすばらしい」です。
確か、「コールセンターの恋人」でTVショッピングの場面の時にバックで流れていた
曲じゃないかな??

導入開始日は8月1日なのですが、
ちょうどこの日、東京に行く予定なのです!!

その時に京急に乗る予定なので、絶対に聴きに行きますよwww
PR


今回は金沢八景駅 EXILEの「道」です。


この曲自体は知らなかったし聴いたこともなかったんですが、これを境になぜか店で流れたりとか
聴く機会が多くなりましたw
なぜだろう?

残りもあともう少しです。
次回は横浜駅 「ブルーライト・ヨコハマ」です。

今回は金沢文庫のメロディが短くて、なんだか味気ないので上井草駅も付け足しました~。

で、まずは京急 金沢文庫駅 「my home town」です。


ほらね、短いでしょ。
金沢文庫は他の駅よりも流すタイミングが遅く、さらに列車の先頭車両が来たら鳴り終えてしまうので
短いそうです。
でも、文庫の人はこれを聴くと「帰ってきたなぁ」とか思ってるんですかね(笑

続きまして、西武 上井草駅です。


おお~ガンダムだ!!
なかなか好きです、このメロディは。(なぜ倒置法?

さあ、残り少なくなって来ましたが、
次回は金沢八景駅 「道」です。
文庫ときたら八景でしょ。

今回はドリフの「いい湯だな」です。


この曲は接近メロディに結構いいですねぇ。
やっぱり自分は3、4番線の方が好きです。「いい湯だな♪」
あ~、温泉入りてぇ(笑

次回は2本立てでお送りします。
西武 上井草駅 「翔べ!ガンダム」、
京急 金沢文庫駅 「my home town」です。


今回は横須賀中央駅 山口百恵の「横須賀ストーリー」です。


「これっきりですか~♪」2番線の方が好きです。

次回は平和島駅 「いい湯だな」です。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
karakara
性別:
男性
自己紹介:
ゲームとマンガ、アニメなどが好きなのび太君みたいな
僕です。

[01/10 karakara]
[01/09 EBA.]
[01/03 karakara]
[01/03 蒼黴]
[12/06 EBA.]